お盆で人が集まるこの時期に、水のトラブルがあっては大変なので
お困りごとやご心配事がありましたら、お早めにご連絡いただきますよう
よろしくお願いいたします😄
こんにちは😊
社長から
「また今年もカブトムシを壹宮神社の宮司さんと一緒に捕ってくるから
虫かごをもってくるように」
と、指令がとどきました(`・ω・´)ゞ📱
しかし、NJ家 前回投稿した通り、昨年 壹宮神社で捕ってきてもらった
カブトムシが卵を産み、1年かけて育て10数匹のカブトムシが産まれていて
もうすでに虫かごいっぱいなんです😂
と言っていたら
虫かごを社長が用意してくださり
壹宮神社の宮司さん、社長
毎年張り切ってカブトムシを捕獲してくださり
しかし、やっぱりNJ家にはもうすでにたくさんの
カブトムシたちが住んでいるので
長男のお友達に配って喜んでもらいましょう🧑👦
そんな、カブトムシがたくさんいるよスポットの
今年もたくさんのカブトムシが捕れる
虫大好きキッズのみんなは、
ぜひカブトムシをGETしに
壹宮神社さんに行ってみてはいかがでしょうか😄
住所:鳥取県西伯郡大山町上万1124
たくさん捕れた帰りには、お参りも忘れずにね😊
こんにちは😊
社長から花の定期便ではなく
動物定期便が送られてきたので、載せておきたいと思います🦆
まずは、田んぼの前にカルガモ🦆
田んぼを見つめるカルガモ🦆
それを撮影する社長🤳
社内報をyumiさんが毎月作り、給料袋の中に一緒に入れてくださっているのですが
その中で、あなたの推しを教えて!というコーナーが始まり
今回はNJの推しを紹介してもらいました😄
ゆるいキャラクターで可愛いくて、ガチャガチャがあれば
探してしまいます😀
この間は、ハンコのガチャガチャがあり、1回したのですが
またしたい衝動に駆られている今日この頃です😆💡
そしてカルガモを撮影している社長の
推しは、やっぱりマリオ部長です😸
絶対的可愛さに癒されるー😸
こんにちは😊
NJ家にて、最近台所の排水の流れが悪いなー😩
少し詰まり気味かもしれないと思い
シンクに湯を貯め、オキシクリーンを溶かして
一気に排水を流して詰まりを解消しよう作戦を実行しました💡
一気に流して詰まりが解消したかと思いきや、
対面キッチンの前側の床面から
これは自力で解消するのは無理と判断して
☝このパイプが詰まり、オーバーフローしている状態でした
築10年の為、10年分の配管の油汚れが
これでもか‼というほど出てきてビックリ
この白い塊が油の塊です
これはほんの一部で、この何倍も油汚れが配管内にたまっていて
排水の詰まりの原因となっていました😫
日々の排水の流し方を反省して、今後は油ものはふき取ってから
排水に流すように気を付けるようにします😔
来てくれたiwaさん、社長
本当に助かりました、ありがとうございます✨✨
皆様も、排水の流れが悪いときは、
早めに対処した方が賢明ですので
お客さんの立場になって、環境部の仕事の素晴らしさを
再度実感したNJでした