システムキッチンの新製品内覧会byタカラスタンダードさん

こんにちは😀

 

今日は、マリオ部長と助手のNJで

お届けしたいとおもいます😺👩💡

 

今日は、すごーくいい天気🌞✨✨✨

こんな日は、おうちで寝ているのが一番?!😽💤

 

あたたかい日のお昼寝は気持ちいいんですよね\( ̄︶ ̄*\))

って、マリオ部長~仕事中ですよ~(っ °Д °;)っ

え、お昼寝して作業効率をあげているんですか😁

さ、さすがマリオ部長です😺

 

ところで、新型コロナウイルス感染拡大の影響が

日を重ねる毎に大きくなってきますね >︿<

早く収束を迎えることを切に願います🙇‍♀️

 

そんな中、先日新型コロナウイルス対策を万全に😷

タカラスタンダードさんで行われた

新商品内覧会へ参加してきました👩

 

 

タカラスタンダードさんといえばホーローです✨

そのホーローを使用したシステムキッチンの

新ブランド「トレーシア」が2月に発売になり

実物を見て来ましたよo(*°▽°*)o

 

その写真がこちら↓

扉カラーは、今トレンドの「コンクリートグレー」✨

キッチンパネルもコンクリート調の「コンクリートダーク」✨

アクリル人造大理石の天板までトータルで

ブラック系に統一された「モデレートブラック」✨

 

タカラさん、トレンドを取り入れたデザインでオサレ~♡

 

この他にも、「レミュー」モデルチェンジとして、

高級感のある「クオーツ天板」と人気のある「家事らくシンク」が

皆様からの熱いご要望を叶え、ついに融合が実現‼

実際継ぎ目を触ってみたのですが

本当に隙間ゼロで、衛生的にも掃除のしやすさも

とっても使い心地がよさそうでした(/≧▽≦)/

 

マリオ部長からも、一言

今回ご紹介したキッチン「トレーシア」「レミュー」の他にも

タカラスタンダードさんのショールームには

たくさんの商品が展示されておりますので

 

広報部長のマリオ部長と

タカラさんのキッチン・お風呂を愛用中の

助手NJでした😺👩

ビスカスハイ…🌺

こんにちは😊

 

今週の火曜日は結構 雪が降りましたねー⛄

昨日・今日と天気が良いため🌞、

あっという間に溶けてしまいましたが⛄💦

そんな真冬の雪景色❆真っ只中の火曜日

「ビスカスハイが満開だー😆」

と社長が玄関ホールにあるハイビスカス🌺の花をみて 

とっても嬉しそう\(@^0^@)/

 

そんな満開なビスカスハイ🌺がこちら😃

 

3つも花が咲いています✪ ω ✪

アップもどうぞ♡

外は真冬でも、玄関ホールは早くも春を通り越して

夏の気配です(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

このハイビスカスさん

2月7日頃に蕾が大きくなって、

一つ目🌺、二つ目🌺、三つ目🌺と順番に咲いたのですが、

写真には収めているものの

なかなか投稿する時間がとれず…(;´д`)ゞ

リクエストがあれば成長記録も投稿しますので

季節外れの可愛いハイビスカス🌺で

少し癒されてもらえたらと思います(✿◡‿◡)

 

《おまけ》

雪が降って大喜びなのは子供達です👧👦

2月上旬の積雪の時には☃❄

かろうじて、雪遊びができたものの、

 

学校に行く前の写真⇩

自宅に帰ってきてから雪あそび開始⇩

 

今回の雪はあっという間に溶けてしまって

雪だるまを作ることもできず、

かろうじて残った雪で雪合戦だけとなりました<( ・□・)/───〇ε(.﹏.)3

 

朝は2月上旬と同じくらいは積もっていたので

残念そうな子供達でした😩

 

子供達と一緒に雪遊びを始めたものの

寒すぎてすぐ家に帰りたくなるNJでした🥶

 

こまさんの今日のチャレンジ

こんにちは😁

 

前回の投稿に登場した

yumiさんのお姉さまの猫ちゃん「こまさん」が

すごいんですo(*°▽°*)o

 

詳しいことを書くよりも

動画をごらんください😆✨✨✨

 

猫を飼ったことのないNJは、

こんなことができるんだなー😳ということと、

ジャンプ力が半端ないわщ(ʘ╻ʘ)щ

ということにビックリです(/≧▽≦)/

 

こんなことができる「こまさん😺」

結構なやんちゃ坊主らしく

先日、スポンジ🧽を食べてしまい病院へ🏥

薬💊を飲んで吐き出させたようですが

さすがに家に帰ってきてすぐは、ぐったりしていたみたい( ╯□╰ )

でも、ぐったりしている姿も可愛いこまさんです😿💛

(後ろにいるのは兄弟猫の「こまじろう😸」)

ちなみに、病院代は3万6千円💴・・・高ッ😨めっちゃ高ッ😨

やはり、動物を飼うのはお金がかかるんですね…(⊙﹏⊙)

NJ家では、なかなか飼うのは難しそうなので

マリオ部長やこまさん・こまじろうを見て満足したいと思います(☆-v-)

 

 

最近、「こまさん・こまじろう」は登場しているものの

「マリオ部長」不足に陥っている、そこのあなた・・・💡

 

大丈夫です😁

そんなあなたのために

可愛すぎるマリオ部長の写真をどうぞ♡

 

今日も遊んでほしさに

社長の足にかみつくマリオ部長と

痛がりながらも喜んでいる社長の話に

ほっこりするNJでした😸

 

 

 

可愛いお届け物🎁

こんにちは😊

 

最近、疲れているなー😞

癒されたいなー😣

と思っている、そんな猫😺好きのあなた( •̀ ω •́ )✧

 

可愛すぎるお届け物が届いていますよ(´▽`ʃ♡ƪ)

 

癒されること間違いなし😁✨‼

準備はいいですかー╰(*°▽°*)╯?

 

その可愛すぎるお届け物🎁がこちら↓

箱の中にすっぽり・ぴったり・きっちり

仲良く入っているのは、

先日も登場した、こまさん😼・こまじろう😺の

兄弟にゃんこちゃんです😼♡😺

 

先日投稿した内容に誤りがあり

改めてご紹介させてもらいます🙇‍♀️

 

凛々しいお顔のこちらのにゃんこが、

「こまさん」です😼

こまさんは、ガツガツ系にゃんこ( •̀ ω •́ )y

 

きちんとカメラ目線をしてくれているこちらのにゃんこが、

「こまじろう」です😺

こまじろうは、おっとり系にゃんこです(* ̄▽ ̄*)

 

兄弟ですが、全く性格が違う「こまさん😼」と「こまじろう😺」

飼い主のyumiさんのお姉さまは、

「猫に振り回される日々です😅」とおっしゃっているそうですが

私もかわいい猫ちゃんに振り回されてみたい…♡と思うNJです😳

 

やっぱり、猫ちゃんを飼いだすと可愛いが止まらなくなるんですよね

社長も、にゃん太郎(マリオ部長)にぞっこんLOVE🥰でして

スマホの待ち受け画面もにゃん太郎😻

LINEのプロフィール写真もにゃん太郎😻

スマホ内に保存している写真は、

にゃん太郎の写真か、仕事の現場の写真かというくらい

いつの間にかにゃん太郎 一色😸になっております😊

こりゃー、うちの猫が一番だ‼と言う日も近そうです😆

 

今朝、社長からNJさんも猫飼っちゃいなよー😁

と勧められましたが

飼いたい😆‼気持ちはあるのですが

こんなムスっと顔で怒って

こんなに激しく泣く3歳児がいたら

なかなか猫ちゃんまで手が回りそうもないNJでした`(*>﹏<*)′

 

 

 

 

 

 

NJ日記~2020.1~

こんにちは 😀 

 

NJ日記を最近書いてないなー🙄

と思って、過去の投稿を見てみたら

昨年の7月から書いていなかったみたいなので💦

しばらくぶりに、投稿したいと思います(❁´◡`❁)

 

NJ日記 何を投稿しようかな…🤔と考えたのですが

まず、2020年お正月🎍明け、出勤初日に

2つもうれしいプレゼント🎁をいただいたので、そのことから✨✨

 

まず一つ目は

昨年も頂いたのですが

この年になってもらうとはびっくりの、

お年玉を社長より頂いたのですヾ(≧▽≦*)o

またこの袋がユーモアたっぷりでいいですよね😁

太っ腹の社長のポケットマネーでございます😎🎶

 

二つ目は、誕生日ケーキでございます🎂

何を隠そう、NJ 1月5日生まれ👶でして

また1つ歳をとってしまいました👩

皆さんご存じの通り、

シオテックは誕生日に社長よりお祝いのケーキが

頂けるのです♡

今回は美味しい、チョコレートケーキを頂きました🎂✨✨

 

社長、ありがとうございました(✿◡‿◡)

今後とも、よろしくお願いしますo(* ̄︶ ̄*)o

 

 

つぎに、先週金曜日(保育所)・土曜日(小学校)と2日連続で参観日続きだったので、

その様子を投稿していきたいと思います👧👦

 

まず、金曜日にお休みを頂いて

保育所の保育参加日に行ってきました👦

保育参加日とは、1日自分の子供のクラスに入り

一緒に遊んだり、ご飯を食べたり、寝かしつけたり😴

一日だけですが、先生になっちゃうのです👩‍🏫

 

長男は、2歳児クラス╰(*°▽°*)╯

子供たちは、朝から帰るまでとーってもパワフル(((o(*゚▽゚*)o)))

元気いっぱい、何をするにも全力です(/≧▽≦)/

長男もそんな元気な姿を見せてくれると思いきや

「マーマーきてー」「 ママー・ママー」とべったり(;´д`)ゞ

先生いわく、曲が流れると真っ先に真ん中で歌うらしい「海の声」の歌🎶も

女の子たちにまざってエルサになる「アナと雪の女王」の歌🎶も

子供たちに絶大な人気のある「パプリカ」の歌🎶も

彼には、届かなかった様で、普段のノリノリの様子は

残念ながら、見れなかったのですが、

きちんと列にならんで順番を守れる所や✨

きちんと椅子にじっと座れるところや✨

皆と遊んだり😆、お昼寝したり🛏、おやつを食べたり🍪

楽しそうに過ごしている姿に成長を実感しましたo(* ̄︶ ̄*)o

そして、先生方が子供の意見や行動を尊重して、

否定からでなく肯定から声掛けをしてくださっている姿に

見習わなければと思いました☺✨

先生方、いつもありがとうございます(✿◡‿◡)!

 

そして、次の日は、小学校の参観日に行ってきました🏃‍♀️

今回の参観日は、昔遊びをテーマに

コマやあやとり、おてだま、けんだま、メンコ遊び等を保護者等と

一緒にやってみるという参観日の内容でした( •̀ ω •́ )✧

 

お手玉の遊び方を教えてもらったり、

自分で考えた遊び方をしてみたり(o゜▽゜)o☆

けん玉で仮面ライダーごっこをしてみたり(~ ̄▽ ̄)~

なかなか昔遊びをする機会がないので

貴重な時間となりました(●ˇ∀ˇ●)

長女は、あやとりが気に入って👧

長男は、コマが気に入っていました👦

 

昔遊びが終わったら、

振り返りをして、しかっり感想をまとめていましたよ✏📖

 

前日の保育所の参加日を思えば

さすが小学生✨

落ち着きが全然が違います😀

格好いい姿を見せてくれました☺✨

 

子供達の様子を見れてよかったものの

2日連続参観日にクタクタのNJでした_(:з)∠)_

 

マリオがチロルに…♡

こんにちは 🙂 

 

投稿タイトル

”マリオがチロルに” (⊙_⊙)?

って、どういうことー?!?!(((φ(◎ロ◎;)φ)))

と思われた方、いらっしゃいますよね・・・😊?

 

名前が変わったのかと思われた方‼

残念、不正解‼

変わらず、会長が名付けてくれた”マリオ”と

社長が呼び続けている、”にゃん太郎”の呼び名を大切にしていますよ♡

 

すみません。。。でも、

タイトル通りなんです🐱‍🏍✨

 

 

なぜかというと・・・(☞゚ヮ゚)☞↓

写真を見て、お分かりになりましたか?!

シオテックの広報部長でありますマリオ部長が

チロルチョコになっております(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

中身はもちろん、チロルチョコ🍫

そして気になるお味はミルク味🥛

 

ついに、ついに、シオテックからマリオ部長グッズが登場かo(=•ェ•=)m✨✨

と思いきや、そうではないのです🙅‍♀️🙅‍♂️

 

yumiさんのお姉さまが、

デコチョコというサイトで、チロルチョコの包装紙を自分で作成し

オリジナルのチロルチョコを作ってくださったそうなのです(((o(*゚▽゚*)o)))

 

そんなことが出来ることにビックリしたのと、

マリオ部長の品のあって可愛らしい姿💖に

 

もうこの際、マリオ部長グッズを

作ってほしいNJでした(´▽`ʃ♡ƪ)

 

 

マリオ部長より新年の御挨拶

こんにちは 🙂 

 

早速ですが、マリオ部長より

新年の御挨拶をさせていただきます _ _))

 

 

続きまして、マリオ部長から

可愛い写真のお年玉がありますのでご覧くださいませ✨✨✨

 

さらに、スペシャルゲストとしまして

マリオ部長の親戚となります(yumiさんのお姉様宅のねこちゃんです♡)

「こまさん」と「こまじろう」の登場です✨✨✨✨

 

こまさん・こまじろうの名前は、みなさんご存じ

「妖怪ウォッチ」から、つけた名前で、

おっとりしている「こまさん😸」と

ガツガツしている「こまじろう😼」の

可愛い兄弟であります😊✨

 

それでは、最後となりましたが

マリオ部長の万歳で新年の挨拶を締めくくりたいと思います‼

 

皆様のご多幸とご健康をお祈りいたしまして、万歳‼

 

今年もどうぞ宜しくお願いいたします😸

 

新年の御挨拶

新年、明けましておめでとうございます。

旧年中は、ひとかたならぬご愛顧を頂き誠に有難うございます。

今年も地域社会の安心と安全に貢献し皆様の信頼に応えるよう尽力して参りますので

より一層のご支援 宜しくお願い申し上げます。

 

                          代表取締役社長 野間 誠一

令和元年 最後の投稿です‼

こんにちは 😀 

 

連投失礼いたします🙇🏻‍♀️

 

今日で事務所は年末最終日ということで、

社長が、事務所の女性陣に、年越しそば ならぬ

年越しラーメン🍜を御馳走してくださいました«٩(*´∀`*)۶»

 

女性陣が事務所を空けている間、社長がお留守番をしてくれるという

なんて太っ腹な優しい社長なのでしょう‼(*ฅ́˘ฅ̀*)

(言わされているわけでは、ありませんよ|´-`)チラッ)

 

社長の同級生が経営しているという、米子市二本木にある

「西葉食堂」という名のラーメン屋さん🍜に行ってきたのですが

社長が「昼は混むけん、早めに行った方がいいよ」

と言うだけあり、平日の11時半すぎでも結構お客さんがたくさん😲

そして、私たちが食べ終わるころには、続々とお客さんが増え

待っている方もいるほどでしたฅ(º ロ º ฅ)✨

 

そして気になるラーメンがこちら↓

牛骨ラーメンで昔ながらの懐かしい味で、

とってもおいしかったです(*´︶`*)♡

ラーメン好きな方は、一度食べてみてください\\٩( ‘ω’ )و //

 

その後は、丸平珈琲さんで

美味しいcoffee☕までご馳走になりました😁

社長、ご馳走様でした😋🍜☕

とっても美味しかったです😊

 

。.。.:*・☆゜゚・*・゜゚・*。.。.:*・☆゜゚・*・゜゚・*。.。.:*・☆゜゚・*・゜゚・*

本年も、環境部の凸凹日記をご覧いただきまして

ありがとうございましたm(*_ _)m

来年も、本年同様に投稿して参りたいと思いますので

変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げますm(*_ _)m

 

 

最後は、マリオ部長よりご挨拶です♡

シオテックの台所 ぴっかぴか✨✨✨✨

こんにちは 😀 

 

大掃除、絶賛実施中のシオテックですが

シオテック事務所の台所・・・

こすっても、こすっても落ちない😫

拭いても、拭いても落ちない😨

頑固な汚れ・水垢😱

この汚れは落ちないから、こんなものだろうと

諦めていました・・・:;(∩´﹏`∩);:

 

しかーし、皆様思い出してください✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

只今、浴室ピカピカキャンペーン絶賛実施中のシオテック💡

台所もピカピカにできるんです✨✨✨✨✨

ということで、ピカピカにしちゃいました ヒャッホゥ(*´˘`*)٩(ˊᗜˋ*)و

 

そのピカピカになった台所がこちら⇩

before

after

このbefore⇨afterの違いを見てください(´⊙ω⊙`)✨✨✨

汚れていた台所が、新品かと思われるくらい ぴっかぴかに✨✨✨

 

一生懸命掃除を頑張っても落ちなかった水垢や汚れが

こんなにも綺麗になってしまいました(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

シンクbefore

シンクafter

 

コンロ台 before

コンロ台 after

 

コーキング部before

コーキング部after

カビが生えてしまっていたコーキング部分もやり直して

古い台所ではなくなり、新品の台所に生まれ変わりました✨

・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*

 

このように、びっくりするほど、とてつもなくきれいになりますので

どうやっても落ちない汚れを諦めてしまう前に、

古くなって汚れたお風呂・キッチン・洗面台を新品に買い替える前に、

シオテックにお気軽にご相談くださいませm(*_ _)m