くうちゃんの初出勤(=^・・^=)と花の定期便✾

こんにちは😄

 

残すところ、11月もあと1週間を切り

あっという間に12月になりそう(,,•﹏•,,)

さらには、新しい年へのカウントダウン❕がすでに始まっています(๑°ㅁ°๑)💡

 

2020年はオリンピックイヤー✨で

盛大に盛り上がる年になるヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ

予定だったのに

新型コロナウイルス一色で、自粛ばかり( ´^`° )

「行きたい所に行って、食べたいものを食べて、やりたい事をする」

今までは簡単に当たり前にできていたことができない

大変な年になりました(´>ω<`)💦

 

しかーし、そんなコロナ過 で大変な中ですが、

出来ることを見つけて残りの1ヵ月

やり残したことがないようにしたいですね( *˙︶˙*)و

皆さまのご自宅でも、お困り事があっても

そのままにしていることはありませんか💡?

水回りのことなら、なんでもご相談いただけたら

と思いますので、お気軽にご連絡ください😄

 

そして、来年は、新型コロナウイルスから解放され

従来の自由で平穏な生活が過ごせるようになることを

切に願います(。-人-。)✨✨✨

 

ところで、タイトルにもあります通り

くぅちゃんがシオテックの事務所に初めて来てくれたんです(=^・・^=)

お仕事しに来たわけではありませんよ😽

病院に行く前に少しだけ顔を見せてくれたのです😸✨

 

可愛いくぅちゃんがこちら✨✨↓

そりゃーもう、事務所の皆がメロメロになるくらい

可愛いくてたまらんのです♡

 

来たことにない場所に連れてこられ、不安なのか

「にゃーにゃー」とずーっと鳴いているくぅちゃん(=^・・^=)

ケースから脱走すると、素早い動きでソファー下や

植木鉢の裏に隠れてしまいます|ω•๑`)

 

yumi姉さまにとっては、隠れてしまうのは

いつものことのようで、なれた手つきで

つかまえて、ケースの中に入れてもらっていました( ´罒`*)✧”

 

少し慣れて落ち着いたくぅちゃん♡↓

 

黒猫ちゃんといえば、”セーラームーンのルナ”に変身✨↓

くぅちゃん また遊びに来てね😊

 

 

話は変わりまして、

社長から恒例の花の定期便が届きました(๑•᎑•๑)♬*゜

 

今回は、社長のご自宅に咲いている

皇帝ダリアです✾

凄く背の高い品種の花で

大きいものは、5mくらいまで育つそうです😲✨

社長宅の皇帝ダリアは、

2.5mくらいで小さい方だという事ですが

写真で見る限り、

存在感のある立派な皇帝ダリアの花ですよね( ´﹀` )❀

 

先日まで、皇帝ダリアという花がある事すら

知らなかったNJですが

今回皇帝ダリアという花を知り、

通勤途中でも咲いている事を発見(๑°ㅁ°๑)‼✧

 

気にも留めずに、見過ごしていたことが

知識を付けることによって、

新しい発見や気づきにつながる事に

改めて気が付くNJでした( • ̀ω•́ )ゞ

こまさんの「今日のチャレンジパート3」

こんにちは😁

 

前回のこまさんの「今日のチャレンジパート2」を

YouTubeにUPしてから、もうすぐ5ヵ月💡

 

今回、こまさんのチャレンジ動画3作目となる新しい動画✨

こまさんの「今日のチャレンジパート3」をYouTubeにUPしました(ฅ’ㅅ’ฅ)♬

 

今回の狙いは「キャベツ」(☆∀☆)

チャレンジは無事成功するのか・・・

 

皆さま ぜひ❕

必死に手を伸ばす可愛らしい💖

こまさんの姿をご覧ください(=^・・^=)♡

 

動画の方、ご覧いただきましたでしょうか😊?

 

最後の諦めた こまさんの顔が

また可愛らしい動画ですので

是非、何回も繰り返し見て、癒されてくださいませ😸✨

カエルのペコがいない

こんにちは😊

 

シオテックの玄関ホールに住み着いている

見ると幸運が訪れる?!と噂のカエルのペコさん🐸

なんと、数週間前くらいカエルのペコさんがいないのです💦

 

10月の月下美人が咲いた頃にはいたのですが

最近全くみかけなくなってしまいましたฅ(๑*д*๑)ฅ

調べてみると、アマガエル🐸は

気温が下がると活動が鈍くなり

最低気温が5度を下回るころに冬眠するそうなのですฅ(º ロ º ฅ)

もしや、もうすでに冬眠してしまったのかしら🙄?

 

でも、玄関ホールは1年中ハイビスカスが咲くほど暖かいのです💡

晴れている日の日中は、30度近くなることも

あるのですが・・・どこかに旅にでてしまったのか( ˘ω˘ ; )

 

土の中にいて、春先になったらまた姿を見せてくれるのを

期待します(。-人-。)✨

 

↓ これは、9月終わりごろのカエルのペコさん🐸♡

 

【おまけ】

虫つながりで、

9月ごろに自宅で撮った長男とカマキリの写真です👦

カマキリを見つけて、

自分で頭の上に乗せる長男😁

髪を切ったばかりの頭はとても動きやすいようで

頭の上をカマキリが動き回っていました≡┏( ^o^)┓≡┗( ^o^)┛

 

おいしい新米🌾とにゃんこのこのごろ😺

こんにちは😊

 

11月に入り、秋から冬に季節が移り替わろうと

していますが、いまはまだ秋🍁

秋といえば・・・食欲の秋(๑・﹃ ・๑)

そして、美味しい美味しい新米の時期です🌾✨

新米って、炊くと光っていて、見るだけでテンションが上がります🍚v(´∀`*v)

 

今日は社長より、

そんな美味しい新米を社員全員に頂きましたー✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

やったーヾ(*´∀`*)ノ✨

 

美味しい新米を味わって、いただきます(。-人-。)

社長、ありがとうございます😊

 

ところで、にゃんこファンの皆さん(=^・・^=)

にゃんこたちの様子が気になっているころでは

ありませんか(≖ᴗ≖ )?

 

マリオ部長はもちろん、

マリオ部長の親戚猫「こまさん・こまじろう」

子猫のくぅちゃんの最近の様子をYouTubeにUPしましたので

ご覧ください\(*ˊᗜˋ*)/✨

可愛い4匹のにゃんこでした♡

エコなバッグ👜

こんにちは😄

 

気が付けば、もう11月になり

2020年も残すところあと2ヵ月を切りましたよ(((;꒪ꈊ꒪;))):

早いですよねー(∩º﹏º∩) どうしましょう💦

最近だんだんと、朝晩が冷え込むようになってきて

体調を崩しやすい季節なので

体調管理に気を付けたいですね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

 

さて、今年の7月よりレジ袋有料化となり

買い物には、エコバックが必需品となりました💡

 

その買い物に使うエコバックとは、少し違う

これぞエコバックだ🤗❕

というエコなバックをmuさんが作って持ってきてくださいました٩(*´︶`*)۶

それがこちら✨

丁寧に新聞紙📰で作っていて、

お気に入りのカレンダーを貼付けて

可愛く仕上がっています😊✨

 

野菜などのおすそわけの時や

ちょっとした物を入れるのに丁度よく

汚れたら気兼ねなく捨てられて

使い勝手もよく便利なのです( ‘-‘ )ง✧

 

器用ですよねー(ღ˘ㅂ˘ღ)

 

とにかく作ることが好きで

手先の器用なmuさん(●´∀`●)✨

 

 

不器用なうえに、新聞紙で入れ物を作るという発想もない

NJですが、私も見習いたいと思う今日この頃でした(*´˘`*)

 

初めまして😸僕くぅちゃん😺

こんにちは😄

 

最近、朝晩が本当に寒くなってきて

そろそろ暖房器具の準備を考えているNJです😊💦

 

とろこで、皆さまに大事なご報告があります💡

 

社長のお宅に

な、な、なんと

”くぅちゃん”こと、黒色の子猫ちゃん😸が

家族に加わることになりましたー(((o(♡´▽`♡)o)))

 

↓ こちらが、可愛い子猫のくぅちゃん♡

 

人懐っこく、甘え上手な食いしん坊さんです(๑´ლ`๑)フフ♡

活発でにゃーにゃーとよく鳴き、何事にも興味津々😁✨

 

しかーし、そんなくぅちゃんを見て怖がっているのは・・・?

マリオ部長です🙀

くぅちゃんがいると、うーうーと唸り、

安全な2階に逃げていってしまいます:;((っ°ө°c));:

くぅちゃんが来てから、1週間一緒に過ごしてみたものの

警戒心がとれず、くぅちゃんはお隣の会長夫人のお宅へ

マリオ部長とくうちゃんは

別々に暮らすこととなりました😺

 

詳しい内容は、

じげブロの方に載っていますので

マリオ部長をクリックしてじげブロもチェックして

くださいね😄

くうちゃんの動画も載っていますよ😸♡

 

マリオ部長とくうちゃんが

一緒に遊んでいる姿が見たいですが

慣れるのには、まだ時間がかかりそうなマリオ部長です😅

 

恥ずかしいから🙈

 

顔を必死に🙈

 

隠しているわけじゃないよ🙈

 

 

社長いわく、ドラゴンボールに出てくる

破壊神 ビルス様 に顔がそっくりな くぅちゃん😄

そういわれるとなんとなく、似ている・・・😲💡

ビルス様を知らない方は

こちらをクリックしてみてください ビルス様紹介

 

これから、マリオ部長はもちろん、くぅちゃんも

ブログに登場してきますので、

皆さまお楽しみに~∠( `°∀°)/

施工事例更新しました

こんにちは😄

 

小便器を洋式便器に取替え、トイレ改修工事を行った

施工事例を追加いたしました✨╰(*´︶`*)╯♡✨

 

その施工事例はこちらから ⇨ 使用頻度の少ない小便器から洋式便器へ

 

今回の施工事例と同様に

小便器を使用していて、洋式便器に取り替えたいなー😀と

お考えの方は、もちろん💡

水回りの器具(洋式便器・キッチン・お風呂)の取替や

リフォームをお考えの方💡

漏水や水回りのことでお困り事がある方💡

下水接続工事や合併浄化槽設置工事をお考えの方💡

 

お気軽に シオテックまで ご連絡ください(*ᴗˬᴗ)⁾⁾

花の定期便 ~秋桜~

こんにちは😀

 

社長から花の定期便が届いていたのにもかかわらず

HPのブログの更新に手がまわらず

投稿が遅くなってしまいましたー💦

社長、すみません(。-人-。)

 

9月15日に

今年はシオテック資材置き場のコスモスが

咲かないなー(*′•ω•`*)

例年なら満開なのに・・

というコメントと共に

コスモスの葉ばかりの写真が届きました💡

やっぱり、花がないと

なんとなーく さみしく感じますね💦

 

そして、10月1日に

やっとコスモスが咲いたー🌸✨

というコメントと共に

満開のコスモスの写真を送ってくださいました🌸

やっぱり花が咲いていると

全然違いますよね(❁´◡`❁)

やっぱりコスモスをみると秋を感じるNJです😀

 

 

そして、気分を秋から夏に巻き戻す

ハイビスカス🌺

しかも新色 赤色のハイビスカスの登場です✨

いつもお馴染み ピンクのハイビスカスとの

コラボレーションも可愛らしい✨

 

可愛い花をみて、少しでも癒されてもらえると嬉しいです(*^_^*)

 

~おまけ~

yumi姉さまから「おもちゃかぼちゃ」を

おすそわけしてもらい

NJ家の玄関に飾りました😄✨✨

置いてあるだけで可愛いでしょ♡

可愛いかぼちゃに癒されます😊✨

今年もあの美人が降臨✨

こんにちは😄

 

最近、朝晩がさむーくなってきましたね😓💦

夏の疲れが出るころかと思いますので

体調管理には十分お気をつけください( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )💡

 

さて、タイトルにも書きましたが

今年もシオテックに美人が降臨しました✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

 

その名も・・・月下美人(ღ*ˇᴗˇ*)。o♡

 

昨夜開花し儚くも1日しか咲かない花は

今はもうすでに花を閉じてしまいました(。 >﹏<。)

 

 

昨夜開花した月下美人の

蕾~開花までをご紹介しますm(*_ _)m

蕾の後ろにカエルのペコ🐸がいる写真も

あるので、探してみてください😁

 

 

9月15日に蕾を発見

 

9月24日(10日目)

 

9月30日(16日目)

 

10月5日(21日目)蕾が上向きに

 

10月6日(22日目)蕾が膨らんできました

カエルのペコ🐸も開花を待っているかのように

蕾を見つめています😊

 

10月7日(23日目)早朝  開花✨

社長がマリオ部長😸に深夜に起こされ

朝早く出社し、月下美人 開花の写真を撮影してくださいました📷

社長、マリオ部長、ありがとうございます(* > <)⁾⁾

 

10月7日(23日目)朝8時すぎ

私が出社した時間には、

もうすでに花は閉じていました💦

 

あぁ、なんて儚いのでしょう(。•́︿ •̀。)✨

 

 

昨年も同じ10月に開花していて、

去年は蕾発見から16日目の開花でしたが

今回は、蕾発見から23日目の開花となりました💡

《昨年の開花記録はこちら》

 

さて、来年もキレイな儚い姿を見せてくれる事を

期待します(*´▽`*)❀!!

落とし物を拾ってくれた小学生✨ありがとう✨

こんにちは😊

 

じげブロの方で、sioさんが投稿しておりますが、

先日の朝、シオテック 従業員がカギを落としておりました・・・💦

 

それを拾って、届けてくださった方がいたのですヾ(^▽^*)))

それが日吉津小学校の生徒さん✨

 

素晴らしい生徒さんです(●ˇ∀ˇ●)

ありがとうございます☆

 

詳しい内容は・・・