こんにちは😊
ついに、記念すべきこの日がやってきました‼
それが新社屋新築工事 のスタート✨
明日、地鎮祭が行われるのでその準備をしています(*^^*)
明日は、天気が良いようですので
良い地鎮祭が迎えられそうです😊
✨シオテックInstagram で地縄張りなどの動画UPしています😊
そちらもチェック👆してみてくだいね( ノ ゚ー゚)ノ
こんにちは😊
ついに、記念すべきこの日がやってきました‼
それが新社屋新築工事 のスタート✨
明日、地鎮祭が行われるのでその準備をしています(*^^*)
明日は、天気が良いようですので
良い地鎮祭が迎えられそうです😊
✨シオテックInstagram で地縄張りなどの動画UPしています😊
そちらもチェック👆してみてくだいね( ノ ゚ー゚)ノ
こんにちは😄
10年に一度の大雪❄になるぞーとTVで言っていましたが
本当にたくさん雪が積もりましたね☃
しかも今日は、日🌞が出たり入ったり⛅したかと思えば
雪が降ってきたりする天気💦
さらにまた積もるのでしょうか・・・(;´Д`)
弊社も今朝30cmほど雪が積もっていたようですが
朝早くから社長が一生懸命 除雪作業してくださり
車の駐車スペースを確保(`・ω・´)ゞ✨
現在も駐車場の除雪作業が続いているような状況です👷♂️
【おまけ】
NJ家付近の積雪は50cmオーバー😓
今朝は、道路の除雪が追い付いていない状況で
家から出られず・・・近所の方たちと道路の除雪☃☃
かまくらが作れるほどの大雪になり子どもたちが喜ぶと思いきや
写真とるよと伝えても寒すぎて真顔🥶
笑ってー😅と無理やり撮った写真がこちら😅
長男は最近ドラゴンボールにハマり中なので
戦いのポーズをしています(۳˚Д˚)۳= ▁▂▃▅▆▇█▓▒
こんにちは😊
寒い日が続いていますね(*´ー`*)
でも日中は日が出て温かい日もあり
朝晩の冷え込みと日中の温度差が激しいときも
ありますので、体調管理が大変ですね:;(∩´﹏`∩);:
コロナの感染者数も増加していますので
年末年始にコロナで自宅待機 😓
というころにならないように感染対策
ばっちりしたいです٩(ˊᗜˋ*)و
さて、最近マリオ部長が登場していなかったので
マリオ部長不足ですよね(`・ω・´)ゞ
今年の仕事納め!
ではなく、マリオ部長納めということで
かわいいマリオ部長をたっぷりご覧ください(∩^o^)⊃━☆
皆様今年は良い年でしたでしょうか😊
クリスマス🎄も終わり
今年もあと数日・・・
私は個人的に大変な1年だったので(;´Д`)
マリオ部長に癒されて✨
来年は良い年となるように
マイペースに頑張りたいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
こんにちは😊
今日は、天気予報でも雪マーク⛄
でしたが、やはり初雪⛄になりましたね❄
今のところ、次に雪が降るのは日曜日の予報💡
雪は降らなくても
12月らしい気温が低い日が続きますので
温かい食べ物を食べて、寒さに負けないようにしたいですね😋
ところで、9月中旬にカブトムシの卵と幼虫が生まれたと
投稿しましたが、あれから数カ月・・・
幼虫たちはどうなったかというと
なんと、なんと、なんと
1匹だけ生き残り成長していました😲✨✨✨
その姿がこちら🐛
苦手な方、すみません💦
実は、虫かごを放置していて
もう生き残ってないなと思い
虫かごの土を処分しようとしたところ
ゴロンと大きい幼虫が出てきてびっくり😲
それからは、毎日幼虫の様子を観察しております!
社長からいただいた、カブトムシから産まれた幼虫
無事に成虫になるまで育てられるよう頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
おかげさまで12月も現場作業が立込んで連日慌ただしくしております👷
今日はキッチンの配管工事とセメント復旧工事の様子をお届けします
配管設置完了してセメント復旧作業中の環境部Iwaくん 😀
年末年始は、工事が立込んでまいりますので、良い年末年始を迎えられるよう、水漏れ・水回りの不具合
がございましたらお早めにご連絡いただければ幸いです。
こんにちは😊
大山のアイノピア ペンション村にある
ペンションあすかさん♩.◦(pq*´꒳`*)♥♥*。
ペンションあすかさんのHPはこちら→ペンションあすかHP
今年の2月にも改修工事をさせていただきましたが
今回は、浴室の床及びシャンプー置台やシャワーの壁新設等
工事をさせていただきました(๑و•̀ω•́)و
その工事前後の写真がこちら( *˙︶˙*)و
《before》
《after》
改修部分いい感じに仕上がっております♡
是非、このHPをご覧になっている皆さまも
この綺麗になった浴室をご体感ください٩(*´︶`*)۶
露天大型ジャグジーも最高ですが
サウナも最高で貸し切りサウナも出来ます(*>ω<*)ゞ♡
貸し切りサウナで、ととのう~しちゃいましょう°˖✧◝(*゚▽゚*)◜✧˖°
宿泊・サウナのご予約は、電話(0859-52-3900)または
旅行会社さんからどうぞ(*> ᴗ •*)ゞ
ちなみに、今回使用した床材はエコマウッドといって
ペットボトルの蓋や車のバンパー等の廃プラスチックから
作られている、環境に優しい床材を使用しました✨
SDGzにも積極的にとりくんでいます٩(ˊᗜˋ*)و
こんにちは😊
以前投稿しました
社長が頑張って仕掛けを作り
捕獲してくれたカブトムシさんたちが
その後、どうしているかをご紹介したいと思います(*>ω<*)ゞ
たくさんいたカブトムシさんたちですが
次々と死んでしまい残ったカブトムシは
メスのカブトムシ2匹となりました(T^T)
この写真みたいに土の外に出てきていたカブトムシたちが
最近、土の中にもぐってばかりで出てこないねー
と家族で話していたところ、そのことを検索したら
卵を産んでいるときは土にもぐっていることがわかり
確認してみることに(「・ω・)「
その結果、卵ありましたー(๑°ㅁ°๑)‼✧
見えにくくて申し訳ないのですが(´。• д人)
赤二重丸してあるのが卵です٩(*´꒳`*)۶°˖✧
土の中を確認していた時に脱走した、こんな幼虫までいました(゚Д゚)
来年まできちんと育ってくれることを期待します(。-人-。)
こんにちは😊
前回投稿したNJ家の夏~長男編~に続いて
今回は長女編です(๑•̀ ω•́ゞ
長女の夏は、あまりツイてなかったかなー(¯∇¯٥)
まず、夏休み1ヵ月前 学校からの帰宅時に走っていて
転んだ拍子に手をついた結果、手首の骨2か所骨折( ˙▿˙ ; )
転んだ後、家に帰ってくるまで痛みに耐え泣いてなかったのに
NJの顔を見てホッとしたのか
涙ながらに、骨折したみたいに痛いーと号泣๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐
病院に行き、手首の骨2か所も折れていることがわかりビックリ(゚Д゚;)
転んで手をついただけで骨折するんですね(´ω`)
↓ これはギプスを取る時の写真
ギプスカッターで切る様子が
手までは切れないと分かっていても
見ているこっちが怖くなりました(((;°Д°;))))
今は、無事完治し絶好調です( ,,>ω•́ )۶
次にツイてなかったことは、
奥歯を一本抜きました(^_^;)
そして、また1か月後にもう一本奥歯を抜きます(^_^;)
何故かというと・・・
9歳6か月という年齢にもかかわらず
6歳臼歯が生えていなかったからなんです( ˙▿˙ ; )
ちなみに、5歳11か月の長男がちょうど今
6歳臼歯が生えてきたところです( ˘ω˘ ; )
医大の先生に、噛み合わせの相談に言った所
6歳臼歯の方が優先すべきと言われ
今生えている奥歯の乳歯が邪魔をしていて生えてきていないから
奥歯の乳歯を抜いて更に歯茎を削って6歳臼歯の頭を出して
出てきやすくしましょう!
ということになりました(・・;)
そして今回抜いた歯がこちら
すごい立派な根っこですよねฅ(º ロ º ฅ)
立派な根っこすぎて抜くとき、先生苦労してました(´∀`; )
抜けるタイミングでないので根がしっかりしているとの事で
抜ける時期がくると根が短くなるようです
そして抜歯から1週間もたたずして
念願の6歳臼歯がお目見えしました(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡❀.
上手く出てこない可能性もあると先生に言われていたので
やったーと長女とハイタッチしました\( ´꒳`)/♥︎ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
1か月後、また反対側の奥歯・・・頑張ります( ‘-‘ )ง✧
こんにちは😊
9月になりましたねー٩(ˊᗜˋ*)و
台風もどうなるかと思いましたが
何事もなく一安心(*´ー`*)
NJ家の小学生は、臨時休校になり大喜び╰(*´︶`*)╯♡
でも、宿題いっぱい出されてました(≖ᴗ≖ )
今日はNJ家の夏の様子をご紹介します( ‘-‘ )ง✧
最初は、NJ家の長男!
保育園児が坊主に(●´ω`●)
その写真がこちら
坊主後の写真が、おどけた写真しかなく
こんな後光がさしているかの様な写真しかないんですけど(・∀・;)
ずーっと坊主がトレードマークだった長男( ´﹀` )
だけど保育園で、お友達に、ばいばいハゲ~!
と、からかわれたりして、坊主にするのはイヤ(´>ω<`)!
と言っていたのですが、心境の変化があったのか
坊主にする!と言って、久しぶりの坊主頭に(「・ω・)「
でも、坊主にした次の日保育園に行くのは勇気がいります:(´◦ω◦`):
やっぱり坊主にせんかったらよかった( >_< )
行きたくない_( _-ω-`)_
と言っていた長男ですが
迎えに行くと、笑顔!楽しかった様子で一安心(*´꒳`*)
先生やお友達に、頭をなでなでしてもらって
自分から、頭触っていいよ~と言っていたみたい٩( *˙0˙*)۶✨
でも、来年は1年生、これで最後の坊主かなー(* > <)
と思うと寂しいNJです |ω•`)
こんにちは😊
お盆も過ぎて9月も近づいてきていますが
まだまだ暑い日が続いていますね( ˃ ˂ )
そんな暑い日が続いていて、疲れているあなた(*> ᴗ •*)ゞ
弊社の広報部長マリオ部長と黒猫くうちゃんの写真で
癒されちゃってください(*ᴗˬᴗ)⁾⁾!!
最近のマリオ部長は、
先日投稿したコマさん&コマじろう自動エサやり器
マリオ部長も愛用中😺
自動エサやり器の登場で、
社長は、深夜のごはんタイムから解放されるかと思いきや
社長からもらうご飯は別腹と言わんばかりに
朝の3時半頃に、社長の枕元にいき、
にゃー(ごはんちょうだい)とおねだり( ´罒`*)
それでもごはんをくれないと
頭をガブリ・足をガブリ‼
相変わらず、絆創膏と寝不足続きの社長です(﹡ˆᴗˆ﹡)
この間くうちゃんは、この網戸を開けて脱走(゚Д゚)
自分で開けちゃうなんて、すごいですよね(゚Д゚;)
今は、開けられないようにガムテープでしっかり止めてあります(*´▽`*)