満開近し!

4輪?いや 5輪? 咲いています。!!  間違いない!

樹齢約20年の我社土場(どば)の桜(染井吉野)の花が、...

今年も“春”がやって来ました。 春と言えば 桜 

『桜咲く』 という言葉を聞くだけで、我々は吉事を連想し、幸福感を味わい、

その上、元気までもらえます。

不思議な花ですね。

例年より早く咲いたけれど、寒の戻りもあり、長く桜が楽しめそうですが、

花より団子 の方も楽しみたいですね。          by 社長

 

 

2016/ 3/23 13:39
2016/ 3/23 13:39

 

 

 

八分は咲いてますね。
八分は咲いてますね。
2016/ 4/ 1 13:13
2016/ 4/ 1 13:13

水道メーターを確認しましょう!!

仕事がお休みの日の朝、朝食の後片付けをしていると、テレビから 水道料金の高額請求

それも、“なんという事でしょう “127万円” という話が聞えて、思わず片付けの手を止めて

テレビにくぎ付けに 🙄

(仕事柄もあり、しかも水道メーターが話題になる事も滅多にある事ではないので)

内容は石川県の男性宅で,

通常は6000円台の水道使用料金が、いきなり127万円が通帳から引き落とされていたとの事。

信じられない・ありえない(?_?)……

 

原因は水道メーターの交換時に(計量法と呼ばれる法律でメーターの有効期限は8年と定められている)

委託業者が誤って逆向きに取付けた為に起こったことで、通常0からのカウントのはずが9,999からカウント

されたそうです。 こんな事は滅多にある事ではないですが、2か月に一度は請求書も発行され、使用者の

私達もそれを受取り、確認しているはずなんですが…  

この放送を見て、私自身も日常生活で ここまでの事はないにしろ見たふりで、いい加減に受け流していることが

多々ある事を(#^.^#)  反省 :mrgreen: 

この番組の出演者の方々も、メータの位置さえわからない方が大方でしたね。

そこで、皆様も水道メーターを確認してみましょう!

メーター指針

  このようになっています。

 今年1月の大寒波では、給水管等の漏水も多数あり、使用料の減額申請も行いました。

 “おかしいな” ? と思われたら まず シオテック へご連絡下さい。              muさん

びっくりポン!

暦の上での春、立春も過ぎて春近しといえども、こんなこと初めてです。

ニュースでは、冬場の気温が高くて野菜が早熟とか、どこかで桜が咲いたとか言ってるのを

耳にしていましたが、我が家にもそんな異変が起きていました。

昨日(2月4日) 買い物帰りに、何気なく玄関前の木香バラの木を見上げると、黄色い小さい花が一輪

横に視線を移すと、そこには2輪、けなげに咲いています。  他につぼみもあります。

エーッ  🙄   びっくりポンやー(?_?)    今日まで全然気が付かへんかったわー

思いがけずで嬉しいような、腹立たしいような複雑なこの気持ち……

木香バラといえば、毎年5月のGWの頃にみごとに咲き誇ります。

つぼみが膨らむのに結構時間がかかり、今日か明日かと気をもませます。

今年はどうなるんかなー?

綺麗に咲いてくれるかな?

160204_151425
160204_151425
160204_151402
160204_151402
120506_140003
2015.5月
151122_130124
鉢の下でかたつむりが…

150711_080136-horz 150806_080231-horz

cats

12cats

’16 凍結被害

1月末の大寒波到来で、水道管の凍結破損が相次いで起きました。

大変なことで、シオテックにも90数件にも上る修理依頼がありました。

水道屋になって20年近くになりますが、こんな事は初めての経験です。

次から次と電話があるので、まずはまったく水の使用できないお宅から順番に

修理に向かいました。

一番困っておられたのは 「トイレが使えんでー!」 という訴えでした。

皆様、改めてに水の大切さ・有難さを実感されたようです。

修理が終わった後に「助かったわー」 「ありがとう!」 と言っていただいた時には、

うれしくなって この仕事をしていて良かった、やりがいがある仕事だなあ と思いました。

この度の修理依頼では、浴室水栓の破損、塩ビ管・鉄管の腐食部分、銅管の破損、

小便器のフラッシュバルブの破損等が多かったです。

悪いところ、弱っているところの早期発見、早期修理が大切、 人間の体と同じですね。

                                現場 柴田

 

1cats

 

4cats

 

6cats

2016/ 2/ 9 14:46
2016/ 2/ 9 14:46

へこみます(>_<)

下水道の工事をする際、雨天の日や寒い時にはカッパやヤッケを使用しますが、

新品を初めて使用した日にうっかり引っ掛けたり、破れると(>_<)へこみます。

やばい(;一_一)おろしたばっかりなのに!!

また新品を自費で買うので、小遣いが(;_;)/~~~

せめて1ヶ月は使用したいところですが……  

みんなどうしているのかなぁー 安くて丈夫なカッパ・ヤッケないのかなぁー

        現場 岩本

追伸 

師走に入るとなぜか毎年修理依頼が多くなります。

最近では、

便器のボールタップ取替え・小便フラッシュの部品取替え・キッチン水栓の湯の出が悪い・

手洗器の給水管から水漏れがしている・洗濯機の蛇口ホースが折れて水が出ない・トイレが詰まって流れない・

洗面の水の出が悪い・ユニットバスの排水が悪い・地中から水が出ている等々ありました。

どれも生活に密着した事ばかりで早急に対応しなければいけませんので、

通常の業務の時間調整をしながら、駆け回っています。(@_@;)

事故の無い様気を付けなければ(^_^;)

 

151019_110654

151019_110717

小春日和に

この度、水まわりのリフォームをさせていただいた大山町のN/K様が、とっても珍しく可愛いかぼちゃ

育てておられました。 

年ごとに盛り上がっている様子のハローウィンも過ぎましたが、このかぼちゃ何とも愛らしく思わず笑顔が

こぼれます。

まるで仲の良い恐竜のカップルが小春日和に散歩 とシャレこんでいるように見えますね!! 

おしゃれ-ですね 😳 

ちなみに観賞用かぼちゃは食するには不向きかな? 皮も硬そうです。

by 社長

 

 

グリーンカーテン その後・・

5月に植えたグリーンカーテン今はこのようにりっぱ?に成長し毎日沢山の花をつけています。

1438758244854

 

今年は冷夏!?と聞いたような…。 🙁 しかし、連日の猛暑に植物もくたびれぎみです(人間も…。)

でも日々しっかり葉を繁らせ、日よけ、目隠しの役目を果たしております。 😆 

完成するまでは、時間がかかりますが、冷却効果もあり、心もリラックスでき、涼やかになります。

グリーンカーテンは見た目だけではなく、熱をほとんど反射するので60%の熱をカットできるそうです。

約30%の節電効果もあるそうです。

1438758253264

あと、一石三鳥のうち、おなかを満たすところは、なかなか出来ていません 😥 。

今年は、きゅうり、ゴーヤも植え、ゴーヤが10㎝くらいになり、大きくなるのを

待っている間に、中から赤い実がはじけて、食べることが出来ていません。

ゴーヤチャンプルが食べたかったのに、きゅうりは収穫できましたが。

毎日、朝水やりをして、日々大きくなる姿をみては、ニヤニヤ 😆 😆 😆 。

これが育ての親?ちょっと違うかナ・・・。育てる楽しさを感じて、

10月頃まで枯らさないよう、世話をしたいと思います。よそのお宅のグリーンカーテンも

気になるところです。

まだまだ暑いので、熱中症などお気を付け下さい。

 

                             By 社長でした MomentCam_20141028_151542 

マイマイの季節

毎日ジメジメと、梅雨らしい日が続きますが、この季節が大好きな生物もいますね。

紫陽花にピターッとくっついているあの「かたつむり」。 正式な呼び方は「マイマイ」というそうです。

そのかたつむりが気が付くと自宅のテーブルの上に (?_?)   一瞬寒気も(-“-)

それもレシピを書いたメモ用紙をかなりかじっている様子です。  え?紙も食べるの? 驚き!

 しかも糞までしっかり残して…。 

庭に出るとよく目にするかたつむりですが、今年はなんか数が多い気はしてたものの。。。。

昨日紫陽花を摘んで生けた時に付いてきたんですね。 これは2センチ程度の右巻き(左巻きもあり)ですが、

日本に700種くらいいるとのこと。 多くの種がセルロースを分解吸収できるため、植物の他に新聞紙やチラシなどの紙類

もよく食べるようです。(おろし金状の舌を持つ)納得 🙄   

寿命は大きさにもよって違うらしいですが、1年〜3年?いや5年? よくわからないらしい。

土中に一度に30個程度の卵を産み付けて、1~2年で成貝になるそうです。

それにしても、フランス料理ではエスカルゴ(専用のブドウ畑や穀類で育て、寄生虫がつかないよう衛生的に養殖してるとのこと)

高級料理なんですよね。 食べてみたいような、みたくないような、複雑な気持ち 😯 

所変わればですね。    なぜだか私は、子供の頃 ひな祭りになると食べたタニシを思い出します。

   muさん

 

150705_075054204ran1[1] image[4]

あまりの猛々しさに去勢された息子宅の愛犬

漏水修理

漏水修理の依頼があり、現場へ行きましたが、どこから漏水しているのかわからない状況です。

給湯器あたりらしいとのことで、まずお湯の配管を調べるために、温水器のバルブを閉めて

みたけれどまだ漏水していたので、今度は給水を調べることに。   見当を付けてあちこちと

調べましたが、なかなか漏水箇所に行き当たらず(う~ん) 🙄 、再度給湯器の所へ戻ったら

温水器のバルブを閉めているのに、ドレンから水が出ているのを見つけ、これをもとに調べて行くと、

なんと、浴室のシャワー水栓からの水圧が何かの原因で強くなり、湯の配管に水が逆流して

温水器のドレンから漏水していたのです。

異常な水圧の原因を調べてみるとシャワー付水栓が原因のようです。 分解してみると

逆止弁が破損していました。  『これだー!』 原因が判明しホッと一息… 😛 

こういう時は嬉しいものですね。 😆  😛 

早速お客様に報告して、部品を手配し、後日新品部品と交換して修理完了しました。

漏水も止まり、お客様にも喜んでいただきました。  このようなケースはわりと珍しいと思いますが、

日々の生活の中でどのような事が起きるかわかりません、お困りごとがありましたら、ぜひご相談ください。

逆止弁      現場 柴田

                 

めざせ100切り!!

爽やかなゴルフシーズン到来です。 😛 

スコアには自信がないけれど、ゴルフはとっても楽しんでいます。

たまには、快心のナイスショット! もあるしね。

晴れの日には、自然を感じながら 風、桜に新緑、紅葉、雪景色、鳥のさえずり、時には

鹿やさるが登場し、あっけにとられることも。(?_?) 

しかし、酷暑や風雨の時は辛いですよ、「耐えて、耐えて」 早く帰りたーい となりますが...(-_-)/~~~

前置きはさておいて、練習嫌いな私ですが今年こそはスコアアップに真剣になろうと思います。

そこで一打でも少なくグリーンへ到着するために、去年シオテック会長から譲り受けた

クラブ(会長は現在ゴルフをされていない)に挑戦することにしました。

手に負えるかどうかわかりませんが、100切り常連を目指して頑張ろう。⤴⤴

また、経過報告をしたいと思います。

                                                                                                 Mu~さんでした 🙄 

 150423_130507

 

これらは、手作りゴルフグッズです。

ゴルフ場の男性のスタッフの方には、「面倒くさそう」な雰囲気を出されますが、無視してます。

150423_132950

 

 

150423_133454150423_131016