癒し系 コスモス

昨年の夏にあれほど熱中していた、「グリーンカーテン」 も、今年は少しトーンダウンしてしまって

去年から咲き続けている オーシャンブルーにおまかせ状態で、新たな植物を植えることもなく

暑かった夏を過ごしました。(ー_ー)!!

そして彼岸花の時を過ぎ、今はコスモスの季節となり あちらこちらで風にそよぐ姿を見かけます。

我社の土場にも今年も可憐な花が咲いてくれました。

風まかせにゆらゆらと 自然体でいいなあー!。 

2016/10/ 4 15:04
2016/10/ 4 15:04 こんな感じです。

 

 

 

 

 

 

 

ようやく爽やかな秋らしい天候になりました。

♪ 美味しい新米をいただき

♪ 美しいものを愛で

♪ イケイケゴルフで身体をほぐして

  今日も頑張ろう!!

                         by 社長

ホールインワン

ゴルフを始めて約30年、ゴルファーならみんな夢見る

 ホールインワン” やっちゃいました♪♪yjimage[4]

5月8日平原ゴルフ8番ホール、160ヤード パー3

持ったクラブは得意?の7番アイアン 風は……?  打ちました、ピンにまっすぐ向かっています。

少しフェードがかかりピンの1.5m手前に落ち、そのままカップイン447144m[1]

同伴者は大騒ぎ、当の本人はいたって冷静(ー_ー)!! 早くも頭の中では色んな思いが駆け巡っています。

(ゴルフ保険はこの前更新したばかり、心配いらないな)

すぐにマスター室に連絡したのですが、…… なんという事でしょう!

『打ってカップに入った事実をキャディ、もしくはゴルフ場の関係者が確認して初めて保険適用になる』

との事、セルフでプレイしていたため関係者の確認がないので『保険は出ません』と言われてしまいました。(?_?)(>_<)

喜んだのもつかの間、気持ちは急降下↘  複雑な気分です。  

せっかく運が見方をしてくれて出来た事なのに、一生できない人も多いのに、

保険屋さんツレナイナア  なんとかして~~

                         by 社長

びっくりポン!

暦の上での春、立春も過ぎて春近しといえども、こんなこと初めてです。

ニュースでは、冬場の気温が高くて野菜が早熟とか、どこかで桜が咲いたとか言ってるのを

耳にしていましたが、我が家にもそんな異変が起きていました。

昨日(2月4日) 買い物帰りに、何気なく玄関前の木香バラの木を見上げると、黄色い小さい花が一輪

横に視線を移すと、そこには2輪、けなげに咲いています。  他につぼみもあります。

エーッ  🙄   びっくりポンやー(?_?)    今日まで全然気が付かへんかったわー

思いがけずで嬉しいような、腹立たしいような複雑なこの気持ち……

木香バラといえば、毎年5月のGWの頃にみごとに咲き誇ります。

つぼみが膨らむのに結構時間がかかり、今日か明日かと気をもませます。

今年はどうなるんかなー?

綺麗に咲いてくれるかな?

160204_151425
160204_151425
160204_151402
160204_151402
120506_140003
2015.5月
151122_130124
鉢の下でかたつむりが…

150711_080136-horz 150806_080231-horz

cats

12cats

マイマイの季節

毎日ジメジメと、梅雨らしい日が続きますが、この季節が大好きな生物もいますね。

紫陽花にピターッとくっついているあの「かたつむり」。 正式な呼び方は「マイマイ」というそうです。

そのかたつむりが気が付くと自宅のテーブルの上に (?_?)   一瞬寒気も(-“-)

それもレシピを書いたメモ用紙をかなりかじっている様子です。  え?紙も食べるの? 驚き!

 しかも糞までしっかり残して…。 

庭に出るとよく目にするかたつむりですが、今年はなんか数が多い気はしてたものの。。。。

昨日紫陽花を摘んで生けた時に付いてきたんですね。 これは2センチ程度の右巻き(左巻きもあり)ですが、

日本に700種くらいいるとのこと。 多くの種がセルロースを分解吸収できるため、植物の他に新聞紙やチラシなどの紙類

もよく食べるようです。(おろし金状の舌を持つ)納得 🙄   

寿命は大きさにもよって違うらしいですが、1年〜3年?いや5年? よくわからないらしい。

土中に一度に30個程度の卵を産み付けて、1~2年で成貝になるそうです。

それにしても、フランス料理ではエスカルゴ(専用のブドウ畑や穀類で育て、寄生虫がつかないよう衛生的に養殖してるとのこと)

高級料理なんですよね。 食べてみたいような、みたくないような、複雑な気持ち 😯 

所変わればですね。    なぜだか私は、子供の頃 ひな祭りになると食べたタニシを思い出します。

   muさん

 

150705_075054204ran1[1] image[4]

あまりの猛々しさに去勢された息子宅の愛犬

めざせ100切り!!

爽やかなゴルフシーズン到来です。 😛 

スコアには自信がないけれど、ゴルフはとっても楽しんでいます。

たまには、快心のナイスショット! もあるしね。

晴れの日には、自然を感じながら 風、桜に新緑、紅葉、雪景色、鳥のさえずり、時には

鹿やさるが登場し、あっけにとられることも。(?_?) 

しかし、酷暑や風雨の時は辛いですよ、「耐えて、耐えて」 早く帰りたーい となりますが...(-_-)/~~~

前置きはさておいて、練習嫌いな私ですが今年こそはスコアアップに真剣になろうと思います。

そこで一打でも少なくグリーンへ到着するために、去年シオテック会長から譲り受けた

クラブ(会長は現在ゴルフをされていない)に挑戦することにしました。

手に負えるかどうかわかりませんが、100切り常連を目指して頑張ろう。⤴⤴

また、経過報告をしたいと思います。

                                                                                                 Mu~さんでした 🙄 

 150423_130507

 

これらは、手作りゴルフグッズです。

ゴルフ場の男性のスタッフの方には、「面倒くさそう」な雰囲気を出されますが、無視してます。

150423_132950

 

 

150423_133454150423_131016

ワンダーコア その後

「一ヶ月後には、使用の成果を報告します。」 と言ってましたが、一ヶ月もとうに過ぎ4月も半ば

となってしまいました....

 遅ればせながら報告しますと、ウエスト マイナス13cmどころか、あのワンダーコアは

                                                                             この有様です(-_-)/~~~

ワンダーコア

     よくありがちな光景です。(^_^;)

    実は少し腰を痛めてから、使っていないのです。

    ライバル?の息子も気の向くままで、コアをあまり使っていない

            のに、仕事の忙しさからか 3キロくらい痩せていました。

    早く体調を整えて、再度挑戦したいと思っております。

        『長~い目で見守ってください。』

    と言っている間に、新しいワンダーコアが発売されていました。

                あれも イイナ...    

      まてよ!!  まずは三日坊主を克服するゾ⤴⤴

                                                        by 社長

    

美しすぎる大根

先日、伯耆町のガーデンプレイスで地元の方が作られた大根を一本、主人が買ってきました。

外見はがっちりとしていて、長さ30cm・直径10cm程度で少し紫がかっています。

珍しいと思い、調べてみると『紅しぐれ大根』のようです。

紫色はアントシアニンで青首大根と比べ、約三倍の抗酸化作用があるとのことでした。

でも、そんなことはさておいて、家族一同その美しさにほれぼれしました。 😛 

  muさん

 dd5dbee66a463cd41d45f65274d157343[1]

中年太り さようなら!?

息子が、最近太り気味 ということで、TVでCMしている健康器具ワンダコアを

購入しました。

2015012919000000.jpg

ちょうど私も『欲しいなぁ』と思っていたところだったので、代金を半分出して使わせて

もらうことになりました。

これまで何度か健康器具を購入して使用してみたものの、全部三日坊主… 😥 

CMでは一ヶ月で ウエスト:13cmマイナス(ほんまかいな?だれでも?)

と言ってますが、試してみることに。

今回は息子という良きライバルもいることですし、マイナス13cmを目指して

がんばります。 🙄   では、結果を一ヶ月後に凸凹日記で報告しますので見てくださいね。

by社長

我が家の娘?ぴーちゃん

我が家の玄関軒下のツバメの巣に10月末頃から珍客(鳥 名前がわからない)

が間借りしています。

体が次第に大きくなり巣に入りにくくなったのか、巣の一部を壊し(リフォーム)し

(さすがシオテックの一員?)毎日 夜になると帰ってきます。

名前はピーちゃん 今では家族の一員です。

この鳥の種類わかりますか?

DSC_0005 DSC_0003

 

 

 

 

 

 

by 社長