今年もよろしくお願いします。

こんにちは😄

 

2024年 今日から仕事初めとなります

 

まず初めに

1月1日に発生した令和6年能登半島地震により

犠牲となられた方々のご冥福をお祈りするとともに

被災された全ての皆様に心よりお見舞いを申し上げます。

そして、被災された皆様の生活が一日も早く平穏に復することを

お祈り申し上げます。

 

被災された地域のことは心配ではありますが

こちらで自粛していても状況は変わらないので

自分ができることを自分なりにして

後はいつも通り生活を頑張っていくしかないと思いますので

 

今年も気ままに、ブログを更新していきたいと思います

お時間があるときに、見に来てもらえたら嬉しいです

今年も変わらぬご愛顧よろしくお願いいたします

 

さて、仕事初めの日ということで

社長と社長夫人から

地元の神社の御守りと お年玉まで

いただきました

そして仕事初めの今日が誕生日のNJ🎂

ケーキまでいただき、とっても嬉しかったです

いつもありがとうございます

 

 

 

 

今年一年が皆様にとって健康で明るく楽しい年になりますように

心がけることが大切です

こんにちは😄

 

昨日からの寒気で数日前までの暖かさを忘れてしまうような

寒さに体調を崩してしまう方も多いようです

こういう時こそ、

うがい・手洗い・暖かいご飯と暖かいお風呂にゆっくり浸かって

よく寝て体調を整えたいですね

 

体調管理といえば

健康経営を実施しているシオテックです

社内に設置している自動販売機にも

ちょっとした工夫がしてあります

 

それがカロリー表示です✨

このカロリー表示を見て、

・コーヒーを飲むときに、加糖でなく無糖にしてみる

・炭酸が飲みたいときは、ジュースでなく炭酸水にしてみる

・なるべくカロリーが低い飲み物を選ぶ

など、1日に数回 自動販売機で購入するときの1回でも

気にかけたり、心がける 健康に対する意識付けに

少しでもなることを期待しています

フィギュア コレクション

こんにちは😄

 

気づけば12月に入ってしまいました💦

気が付けば年の瀬に😲

なんてことになりそうで怖いです😅

今年やり残したことがないか確認して

良い年末・良い新年を迎えられるようにしたいですね( • ̀ω•́ )ゞ

 

水回りのことで心配事がある方は

早めにご連絡くださいませm(*_ _)m

 

 

タイトルにも書きましたが

弊社新社屋 2階に上がる階段の踊り場

絵が飾ってあるけど、なんとなく寂しい・・・

うちにある自慢のフィギュアコレクションを飾ってみよう

と考えたのは 弊社 最長老 Miっちゃん( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

 

そのコレクションがこちら✨

ゴジラのフィギュアです ٩( *˙0˙*)۶

私のお気に入りはこれ☝

ゴジラが息子をよしよししているの可愛いです(๓´˘`๓)

 

 

また違うバージョンもあります

お次は鉄腕アトムです٩(*´꒳`*)۶°˖✧

かっこいいですよねー(〃∇〃)

いつまでも眺めていられます

 

シオテックの階段の踊り場が

フィギュアのコレクションお披露目場となり

従業員の癒しになっています

 

ゴルフコンペで1位2位独占✨

こんにちは😄

 

先日行われた、ゴルフコンペに

社長と部長が参戦し、2人とも絶好調だったようで

なんと1位・2位さらにニアピン賞等を獲得し

たくさんの商品を持って帰ってきてくれました

寒い中でのゴルフだったようですが

この結果はすごいですね

また次回も、賞品期待しています

 

無農薬の旬の野菜をめしあがれ🥬

こんにちは😄

 

健康経営に日ごろから取り組んでいるシオテック(*>ω<*)ゞ

その取り組みの中で、会長夫人が丹精込めて作る

安心・安全 無農薬な旬の野菜を従業員に提供し

食の面からも健康になってほしい(๑و•̀ω•́)و✨

そんな思いがたくさん詰まった野菜です🥬🥔

寒くなってきて、鍋がおいしい季節になりましたので

NJ家では早速鍋にしました🍲

おいしかったです

 

会長夫人いつもありがとうございます

 


弊社は鳥取県知事に「社員の健康づくり宣言書」で

健康づくりに取り組むことを宣言しております。

 

秋の花火🎆

こんにちは😄

 

11月18日・19日に伯耆町のきないや祭りが開催され

夜には花火🎆も上がりました(ღˇᴗˇ)。o♡

この花火は、夏のお盆に開催予定だったお祭りが雨で中止となった為

今回のお祭りですることになったようです💡

 

NJ家から少し歩いたところまで出ると

きれいな花火が見えました( ◌´ `◌ )

近所の人も見に出てこられてみんなで一緒に見ましたよ👦🧒🧑👩👵🧓👴

結構寒かったですが、寒い中で見る花火もなかなか良かったです(*b • v •)b

健康経営で日本海新聞さんに記事が掲載されました👏✨

こんにちは😊

 

皆さま、10月31日の日本海新聞

ご覧になられましたでしょうか😄?

 

弊社シオテック「健康経営実施しています」

の記事が掲載されました◝(⁰▿⁰)◜✧ (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

その記事がこちら👇🥳

新聞に掲載されている通り

働きやすい環境にするため、また従業員の健康増進の為

たくさんの健康経営に対する取り組みを実施しております(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

 

「企業成長の礎は従業員の健康増進にあり」をモットーに、

平成26年に鳥取県知事に「社員の健康づくり宣言書」で

宣言したことが始まりで、今日まで健康経営の取り組みを続けてきました(`・ω・´)ゞ

これからも、従業員の健康を一番に考えることはもちろん

従業員の健康意識向上を目指したいと考えております

 

まだ日本海新聞を見ていない方は、ぜひご覧になってくださいね😄

新米いただきます🍚🙏✨

こんにちは😄

 

今年もこの時期がやってきました

なんの時期かといいますと

きらきら輝く新米🌾の時期でございます(ღˇᴗˇ)。o♡

 

そんなお米を作っているのが

会長夫人✨

しかーも、自然農法で作られており

安心・安全なお米🌾

なんて最高なんでしょう♩.◦(pq*´꒳`*)♥♥*。

 

今年の夏は特に暑かったので

米の出来があまりよくないかも・・・↷

と言われましたが、

そんなことはありません(*´∇`*)

 

とれたてのお米は最高においしいです(๑•̀ •́)و✧

会長夫人いつも本当にありがとうございますm(*_ _)m

おいしくおいしくいただきます(*>ω<*)ゞ

 

花の定期便~秋~

こんにちは😊

 

10月に入りましたねー(◦ˉ ˘ ˉ◦)

ついこの間、カレンダーをめくり9月になったね💡

と社長とお話していたのに

もうあれから1カ月 ‼(•’Д’• ۶)۶ 

あっという間に今年もあと3か月です( ˙▿˙ ; )

 

それに、ずーっと暑い日が続いていたのに

急に過ごしやすい気候になり

朝晩は寒いくらいになってきました💡

ようやくエアコン生活が終わったかと思ったら

早々に暖房生活になりそうな予感がします😅

 

今は朝起きた時の

肌寒い中、あたたかい布団にくるまる幸せな時間と(¦3[▓▓]

起きないといけないという現実_:(´ω`」 ∠):_

で、あと少しだけ…と誘惑に負けてしまう時期ですね _ノ乙(、ン、)_

・・・遅刻には気を付けましょう

 

さて、タイトルにもあるように

社長からお久しぶりの花の定期便が届きました~🌸

資材置き場のコスモスです🌸

これぞ秋ですね(∩ˊᵕˋ∩)・*

コスモスを見ていたら

なぜか、秋つながりで、さつまいもが食べたくなったので

買って帰りたいと思います(*´﹃`*)

マリオ部長 登場です

こんにちは😄

 

最近ごぶさたしておりました

久々に登場 マリオ部長です😸

猫好きな皆様さまお待たせいたしました

この夏の暑さにだらーんと伸びているマリオ部長の

可愛い姿に癒されてください

 

 

どの写真も可愛いですよね

私は 1~3枚目が好きですが

どれが一番かは可愛すぎて選べません

1枚目の人間みたいに寝ている姿も可愛いし

王道の2枚目3枚目の可愛いショットもたまりません♡

 

皆さまも、推しショットありましたでしょうか😸?